ディズニー エクスプローラーズ ロッジで水/ジュース/お酒は買える?自販機やコンビニはある?(Disney Explorers Lodge)

ディズニー エクスプローラーズ ロッジで水/ジュース/お酒は買える?自販機やコンビニはある?(Disney Explorers Lodge)

香港ディズニーランドにある公式ホテルの「ディズニー エクスプローラーズ ロッジ(Disney Explorers Lodge)」についての解説です。

日本のように自動販売機やコンビニがあり、水やジュース、ビール等のお酒を買うことができるのでしょうか?

結論として買うことは可能ですが、ちょっと場所が分かりにくいのと、注意点があります。

コンビニや自動販売機はないのですが、レストランがあり、テイクアウトという形式でお酒を含む飲み物類を買うことができます。

場所 ホテルのフロントは3階ですが、エレベーター等で1つ下の【2階】に行ってください。すると、以下の画像のようなお店があります。

画像の左の方に写っている棚に飲み物類が置いてあります。

品揃えについては、良いとは言えませんが、

ビール、白ワイン、赤ワイン、ジュース、水が一通りあり、他にもサンドイッチなどがありました。

価格については、香港価格×ディズニー価格で非常に高いです。

ビールは何種類かありますが、安心安全のハイネケンは、80ドル(約1600円)でした。他にも香港のビールがありました。(怖くて飲めませんが💦)

※ビールの栓は会計時に言えば抜いてくれます。部屋に栓抜きはなかったです(たぶん)。

ワインは色々ありました。ハーフボトルで70ドル(約1400円)、普通のサイズは400ドル(約8000円)でした。

※個人的には白ワインの辛口が好きなのですが、このハーフボトルの白ワインは微妙でした…

水については、1本30ドル(約600円)で売っていますが、部屋にウォーターサーバーがあるので、それで十分な可能性があります。

水を買う判断は部屋のウォーターサーバーを見てからでも遅くないと思います。(2Lくらいのウォーターサーバーがあり、空のペットボトルとかに入れて使えば良い感じ)

ジュースについては、コーラ、スプライト、オレンジジュース、紅茶などが35〜38ドル(約700円)でありました。

その他、サンドイッチ65ドル(約1300円)、ポテトチップス58ドル(約1200円)、レストランメニューなどもありました。

注意点は、かなり高いことと、営業時間が23時(たぶん)ということです。

可能なら空港のコンビニである程度買うことをおすすめします。また、普通なら問題ないと思いますが遅くなりすぎるとお店が閉まっている可能性もあるので気をつけましょう。

※余談ですが(写真は撮り忘れました)、ルームサービスもあるので、深夜1時まではお酒等買うことが可能です。(もちろん高いですが笑)

ホーム
検索
Yahoo!
じゃらん
楽天
JTB